2011年06月14日
う。。(-_-;)
おぉ~、本日3回目の更新( ̄∇ ̄*)ゞ
鉢植えの葉っぱに、何か幼虫がいるぅ♪と娘さん。
わたしは、幼虫が苦手だけど、
理科も始まったし、観察日記つけちゃう~?と、わたし。
娘もはりきって、つける!!
先ずは、何の幼虫か調べないとね~。。。
家にある本(いろんな昆虫がのった本)には、
載ってない。。。
では、では、ネットで調べましょ。。。
た~くさんの気持ち悪い(ごめんなさい。。。)
幼虫に、鳥肌たてながら探してるうちに、
テンション下がりまくり。。。
多分、ヨモギ何とかという
地味な(またまたごめんなさい。。。)蝶というか蛾。
。。。娘が学校でも、育ててるよ。と。
じゃ、学校で。と、アッサリ断念した親子でした。

今までは、幼虫見つけたら駆除してたけど、
このままにしようと思います。
花が悲惨な状態にならない限りですけど、ね(* ̄。 ̄*)
鉢植えの葉っぱに、何か幼虫がいるぅ♪と娘さん。
わたしは、幼虫が苦手だけど、
理科も始まったし、観察日記つけちゃう~?と、わたし。
娘もはりきって、つける!!
先ずは、何の幼虫か調べないとね~。。。
家にある本(いろんな昆虫がのった本)には、
載ってない。。。
では、では、ネットで調べましょ。。。
た~くさんの気持ち悪い(ごめんなさい。。。)
幼虫に、鳥肌たてながら探してるうちに、
テンション下がりまくり。。。
多分、ヨモギ何とかという
地味な(またまたごめんなさい。。。)蝶というか蛾。
。。。娘が学校でも、育ててるよ。と。
じゃ、学校で。と、アッサリ断念した親子でした。

今までは、幼虫見つけたら駆除してたけど、
このままにしようと思います。
花が悲惨な状態にならない限りですけど、ね(* ̄。 ̄*)
Posted by antyu.. at 19:44│Comments(0)
│日記